2016年4月28日 星期四

任天堂 7年連続の減収 「3DS」振るわず

http://mainichi.jp/articles/20160428/k00/00m/020/133000c

7年連続の減収 「3DS」振るわず

経営戦略について説明する任天堂の君島達己社長=大阪市中央区の大阪取引所で2016年4月27日、宮崎泰宏撮影
 任天堂が27日発表した2016年3月期連結決算は、売上高が前期比8.2%減の5044億円と、7年連続の減収となった。主力の携帯型ゲーム機「ニンテンドー3DS」の販売が振るわなかった。記者会見した君島達己社長は、来年3月に新型ゲーム機「NX」を世界で発売すると発表し、苦戦が続くゲーム機で盛り返しを図る考えを示した。
     ダウンロード型ソフト販売などが伸び、本業のもうけを示す営業利益は同32.7%増の328億円となった。海外販売の比率が高く外貨建て資産が多いため、円高が悪材料となり、最終(当期)利益は同60.6%減の165億円にとどまった。
     17年3月期は、NX発売を控え、据え置き型ゲーム機「Wii U(ウィーユー)」の販売台数を前期の326万台から80万台に減らすため、売上高は前期比0.9%減の5000億円の見通し。営業利益はスマホ向けゲームソフトの強化などで同36.9%増の450億円を目指す。
     君島社長は、NXが据え置き型か携帯型かなど具体的な内容については「ウィーユーの後継機ではない。新しい遊び方や体験ができる」と述べるにとどめた。発売時期が年末商戦を過ぎた来春になることについては「ハード、ソフト両方をそろえるため」と説明した。ただ、ライバルのソニーは今年10月に新型ゲーム機発売を予定しており、出遅れ感は否めない。
     収益率の高い3DSも低調で、16年3月期の販売台数は、前期比22%減の679万台にとどまった。
     一方、ディー・エヌ・エー(DeNA)と共同開発して今年2月に配信を開始したスマホ向けゲーム「ミートモ」のゲームアプリは16カ国で1000万人以上にダウンロードされた。今後も複数のアプリを出す予定だ。
     3DSの復調とスマホ向けゲームを軌道に乗せられるかどうかがこの1年の業績アップのカギになり、その後はNXの成否が命運を握る。【土屋渓】

    沒有留言:

    張貼留言